top of page

ジャグリングオムニバス公演「放物線」

放物線(横イメージ)_edited.jpg

概要

ジャグリングは、自由です。

ジャグリングは凝り固まった物の扱い方を解放し、今一度物と人の間にそれぞれに適したフラットな関係性を築かせます。その自由で個性的な関係性には、時に"ジャグリング"に留まらない様々なジャンルの側面を見出すことができます。

そこにあるのは、身体、物、それらを取り巻く空間。

ジャグリングの様々な要素に着目し、その視点を武器にジャグリング以外の分野へ放たれた3団体を今一度「ジャグリング」の枠組みの中で見直すことで、ジャグリングのもつ多面性と射程の広さ、つまりジャグリングの可能性を再確認します。

​​

日時|

2025/2/1(土) 13:00-, 18:00-*、2/2(日) 12:30-, 17:00-*

※公演は90分程度を予定

※ *:アフタートークを予定(最大1時間程度)

場所|

両国門天ホール

[HP] https://www.monten.jp/index.html

[住所] 東京都墨田区両国1-3-9 ムラサワビル1-1階

[アクセス]

・JR「両国駅」西口より徒歩5分
・地下鉄都営大江戸線「両国駅」A4、A5出口より徒歩10分
・地下鉄都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩10分

料金|

一般 前売り3,500円、当日4,000円

※学生 1,000円引き

参加団体|

APINUN、Room Kids、​架空カンパニーあしもと

音響照明|市松

宣伝美術|山村佑理

撮影​|野原大幹

​制作|架空カンパニーあしもと、松前健司

主催|架空カンパニーあしもと

問い合わせ|mail : ashimoto.info@gmail.com

予約

【11月30日 予約開始予定】

料金|一般 前売り3,500円、当日4,000円

   ※学生 1,000円引き

予約|Google form

備考|各回開演30分前に案内開始、全席自由席

予約フォーム

予約フォーム.png

★アフタートーク [2/1(土)18:00-回、2/2(日)17:00-回]​

夕回終了後に、最大1時間程度のアフタートークを行います。

参加団体による「今回の作品について」「それぞれのジャグリング観」などのテーマを予定しております。

当日はその場のお客様も交えて自由なお話をしたいと思っているので、ご興味のある方はぜひとも該当回のご来場をご検討ください。

後日、トークテーマの募集も行う予定です。ご来場予定の方はそちらもよろしくお願いいたします。

※トーク内容は回によって異なります。

参加団体

APINUN

APINUN.jpeg

APINUN = アピニュンはパプアニューギニアの言葉で「こんにちは」。あづみぴあの・山村佑理がつくる、ジャグリングとピアノの小さなサーカスです。カフェやギャラリーなど小空間でのパフォーマンス、小~中劇場向けの上演、映像作品の制作などを行っています。

2023年、神楽坂セッションハウス「ダンス花」、韓国大邱「New Dance for Asia」招聘、秋田「土方巽記念 国際ダンスセレクション」 ファイナリストなどダンスの文脈でも注目される。2024年、短編映像『8』シリーズ全12作を発表、YouTubeで無料公開中。https://youtu.be/NzcCUbzujEY

image.png

[Instagram] @apinun_circus

[HP] apinun-cirque.tumblr.com

Room Kids

IMG_8049.png

ジャグリングをベースにした、マルチメディアパフォーマンス作品を制作するチーム。「テクノロジーが加速度的に発展する現代においてのリアリティのあり方」を主なテーマとしている。

代表作は身体ともののエネルギーをジャグリングを通じて考察する「Tranquilizer」

 

 茨城県北芸術村推進事業レジデンスアーティスト、豊岡演劇祭、中之条ビエンナーレなど現代アートのイベント、国内外の舞台芸術フェスティバルなど国内外で活躍。2021年Edinburgh Festival Fringeでは、Asian Arts AwardsでBest Showを獲得。

image.png

[X(Twitter)] @roomkids

[Facebook] @Room Kids

[HP] terukiokamoto.com​​

架空カンパニーあしもと

キービジュアル.png

「意思はあしもとに宿る、物語はあしもとから始まる」を掲げ、靴を中心に日用品を扱う作品を発表するオブジェクトシアター・パフォーマンスカンパニー。⾝近に溢れる物と⼈間との対話の可能性を提⽰し、何気ない⽇常に潜む豊かさを観客に訴える。

 

直近の活動に人の展示『文化(分化)を覗く』(大阪,2024)、四季の里演劇祭『ゆらぐ』(茨城,2024)、いいだ人形劇フェスタ2024『孤独』(長野,2024)、人と場の展示『居る』(東京,2024)、豊岡演劇祭2024 Fringe Selection『くらし』 (兵庫,2024)など。

現代サーカスやダンス、演劇、⼈形劇などのフェスティバルでの公演や、ギャラリーでのパフォーマンス展示など、場やジャンルを問わず活動。

image.png
bottom of page